人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 04月 23日
映画鑑賞記「かもめ食堂(ruokala lokki)」
鑑賞日:06.04.21 鑑賞場所:シネマ・イクスピアリ16
北欧の国フィンランドに和食食堂(レストランではない)を開くという突拍子もないことを仕掛けた日本女性。果たして、地元の客は訪れてくれるのだろうか?
日本とは光の差し方も時間の過ぎ方も違うこの国は、もうひとつの心のふるさとがあるのかも知れない。キーワードは「おにぎり」。
和食食堂を舞台に、フィンランドの人たちと、わけありな日本人女性3人の交流が繰り広げられる。
映画鑑賞記「かもめ食堂(ruokala lokki)」_b0070020_17101888.jpg





<ストーリー>(公式HPから一部引用) 【なぞるとよく読めます】
 夏のヘルシンキの街角に「かもめ食堂(ruokala lokki)」という小さな食堂がオープンした。その店主は日本人女性サチエ(小林聡美)だった。その食堂のメインメニューはおにぎり。シャケと梅干とおかかの3種類。これはサチエのあるこだわりからのものだった。
見慣れない日本人女性がひとりで始めた食堂。ヘルシンキ市民は興味こそ示すが、なかなか店に足を運ばない。開店休業の日が続いていた。けれども、サチエは毎日、食器を磨き、帰りにはプールで泳ぎ、翌朝には市場で買い物をし、またお店を開く。
 ようやく、初めてのお客が現われた。その客、日本かぶれの青年トンミから日本のアニメ「ガッチャマン」の歌詞を教えてほしいと頼まれたサチエだが最初しか思い出せない。
 その日の夕方、「アカデミア書店」のカフェで偶然、サチエは日本人女性のミドリ(片桐はいり)を見かける。サチエは思い切って「ガッチャマン」の歌詞をたずねると、ミドリはけげんな顔をしつつも、すらすらと歌詞を教えてくれた。
 お礼を言うサチエにミドリはフィンランドに来ることになった理由を話しだした。目をつぶって世界地図を指差したらフィンランドだったというミドリの話にサチエは何かを感じ、自分の家に泊まるようにすすめる。やがて、ミドリはサチエの食堂を手伝い始める。
 トンミとミドリとサチエの三人だけの食堂の日々が続くが、いつも店の前で様子をうかがっていた3人のフィンランド女性がシナモンロールのおいしいにおいにつられて来るようになった。
 そんな頃、また一人、ヘルシンキの空港に日本女性マサコ(もたいまさこ)が降り立った。一人ターンテーブルの前にたたずむマサコ。どうやら荷物が行方不明になったようだ。
 かもめ食堂を訪れるマサコ。ミドリとは違った不思議な雰囲気を持つマサコ。彼女も荷物が見つかるまで、食堂を手伝うことになった。
映画鑑賞記「かもめ食堂(ruokala lokki)」_b0070020_17113647.jpg
<感想>
世界のあちこちで日本食ブームだと聞いていたけれど、フィンランドで、それも、寿司でもなくてんぷらでもなく、焼きシャケ、肉じゃが、とんかつ、それに「おにぎり」を出す、食堂を、それも日本女性が始めたとしたら・・・、こんな誰も考えもつかないだろうコンセプトをストーリーにし、映像にしたら、なんと、観ている人に帰ったらごはんが食べたくなる映画になってしまった。
 この映画を見るまで、フィンランドと言ったら、スカンジナビア3カ国のひとつで、森と湖の国で、F1とかラリーに有名なレーサーを輩出しているくらいしか知らなかった。映画の中で、ムーミンが出てきて、初めてフィンランド生まれだってことを知った。
 最初はシャイなのだけれど、打ち解けたらとても人懐っこいフィンランド人、何か日本人と共通な部分がありそうな気がする。
 ところどころにヘルシンキの街の風景が映し出されて、これがまた、のんびりした雰囲気が伝わってくる。空気もおいしそうだな・・・。映画鑑賞記「かもめ食堂(ruokala lokki)」_b0070020_1712412.jpg
 くる日もくる日もお客さんが来ない食堂、それでもつらい顔を一つも見せずに、悠然と待つサチエの姿に、共感を覚え勇気付けられた女性が多かったことだろう。異性であるボクもとても頼れそうな女性に思えたから。
そのサチエ役の小林聡美、三谷監督夫人ということはさておいて、とても魅力的な演技をしていた。他の超個性的な俳優(「片桐はいり」と「もたいまさこ」)とは一線を画した役回りもあるのかもしれないが、ちょっとコミカルにしかし、しっかりした意思を持った女性を演じている。フィン語も見事。(現地スタッフに絶賛されたそうな)
 「片桐はいり」と「もたいまさこ」、実力派女優と呼ばれているだけあって、バタバタしているところなんか全然見られなくて、貫禄を感じさせていた。ちょっと怪しすぎる人格は、ストーリーのせいか?映画鑑賞記「かもめ食堂(ruokala lokki)」_b0070020_17121974.jpg
 女性が書き、女性が監督し、日本人スタッフのほとんどが女性ということで、温かみを感じる映画であったし、料理の映像なんぞは、なぜか、おふくろの味を思い出させてくれた。なんだか、この映画が日本食を日本人に再認識させるかも知れない。
 コーヒーを淹れるときのまじない、何んだったけな?

追記:cyazさんから教えてもらいました。
コピ・ルアック


by dosanko0514 | 2006-04-23 17:16 | 映画は楽しい


<< IKEA船橋オープン      今日はアースデイ >>