2016年 11月 19日
金曜日に休暇をもらって紅葉撮影に出かけました。 当初は皇居東御苑に行くつもりでしたが、金曜日は閉園だったことを失念してがっかりしましたが、 気を取り直して周辺を探すことにしました。 行った先は、日比谷公園。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※撮影にはPLフィルターを使用して、現像時にコントラストと彩度を上げています。 ■
[PR]
#
by dosanko0514
| 2016-11-19 16:39
| 撮影記
|
Comments(2)
2016年 11月 03日
アップが遅くなりましたが、30日の日曜日に池袋まででかけました。 前日のニュースで小池都知事もコスプレ姿を披露していましたが、池袋ハロウィンコスプレフェスタが開催されていました。 東京ゲームショウなどで撮らせてもらったコスプレイヤーさんも参加しているというので、 初めて足を運びました。 駅からサンシャイン60に向かう途中から、コスプレ姿の人がチラホラ見えていましたが、会場の公園まで来てみると・・・・ ![]() ![]() ほとんど、ハロウィーンに関係のない衣装でしたが、日本のコスプレ文化の広がりも感じましたね~ ![]() 美しいコスプレイヤーさんでした。 ![]() ■
[PR]
#
by dosanko0514
| 2016-11-03 17:36
| 撮影記
|
Comments(2)
2016年 10月 09日
今年もCEATECに行ってきました。 例年、土曜日まで開催されていたのですが、今年は平日のみ。 しょうがないので休みを取って行きました。 数年前までは、日本の家電メーカーが新製品を競い合っていましたが、最近はITにシフトしているように見えました。 今年は、特にロボットやAIの出展が目立っていました。 ![]() ![]() ナビと連動して会話できるそうです。 ![]() 一般向けに販売されましたが、高価格のため苦戦している模様。 その代わり、介護サービス向けに展開を始めているようです。 ![]() 未来はこんな感じになるのかな? 最後に、会場の華、コンパニオンさんに並んでもらいました!(^^)! ![]() ■
[PR]
#
by dosanko0514
| 2016-10-09 09:33
| 撮影記
|
Comments(2)
2016年 09月 25日
東京ゲームショウはゲームの展示会なので、ゲームにちなんだコスプレイヤーが多数集まるのが有名です。 なので、撮影した枚数的に言えば、コスプレイヤーの皆さんが多かったです。 こちらは、肖像権のカラミもあるので、コラージュ写真でお届けします。 ![]() おそらく、プロのコスプレイヤーさんと思われます。 いかんせん、どんな役柄なのかさっぱりわからないので、説明は省きます。 ![]() こちらも会場内で撮影しました。 色鮮やかな衣装ばかりで、コンパニオンさんより派手ですね。
![]() おそらく、アマチュアのコスプレイヤーと思います。 でも、しっかりお化粧やキレイな衣装をつけて、ポーズをとってもらいました。 人気のコスプレイヤーさんの前には、カメラを持った人が長蛇の列をつくっていました。 この中にも30分待った方がいます。(さて、誰でしょう?) ■
[PR]
#
by dosanko0514
| 2016-09-25 15:07
| 撮影記
|
Comments(2)
2016年 09月 19日
引き続き、コンパニオンさんを紹介します。 この日は三連休初日ですごい人出で、人気のブースの周りにはカメラマンが結集し、お目当て写真は撮れなかったのが残念でしたが、 また来年も行ければ・・・と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by dosanko0514
| 2016-09-19 14:33
| 撮影記
|
Comments(2)
2016年 09月 19日
久しぶりの投稿になります。 初めて、東京ゲームショウに行ってみました。 それほどゲームには興味はないのですが、知り合いのコンパニオンさんもいらっしゃるということで、幕張メッセに向かいました。 ![]() ![]() 以下は、お名前が確認できていませんが、ご紹介します。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
#
by dosanko0514
| 2016-09-19 11:40
| 撮影記
|
Comments(2)
2016年 08月 07日
土曜日の夜は、幕張海浜公園で花火大会を撮影してきました。 先々週に夜景撮影をしてきた理由は、この花火大会にありました。 新たにNDフィルターとレリーズを使って、果たして自在に花火写真が撮れるか? ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ一つ、花火師さんの職人芸で作られているのが分かります。 ![]() あとは、ピントさえ合えば良いんですよね? (実は、後半の花火はピントが甘く、すべてボツ写真になりました) ■
[PR]
#
by dosanko0514
| 2016-08-07 18:18
| 撮影記
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
メモ
フォロー中のブログ
シネマ親父の“日々是妄言” S*e*x*t*a*n*... *- Petit sou... ユル・いんしょう派の系譜 the borderland かきなぐりプレス ぷらぷらカメラ ひトリ歩き 超音速備忘録 Discovery! 牛と娘と音楽と。息子も。 かわいいコックさんのTA... カナダ生活♪~Cross... おじさま便り : 中年オ... 慎之介の単なるボヤキ Bravo! Birds 徒然なるサムディ ★☆★風景写真blog★... Tuc家のまぬけ 星のカケラ 七月のうさぎ(休止中) ぴあのの我楽多箱 その日暮らし NED-WLT 紅玉の甘い戯言 ジョンソン的ロンドン生活 葛西臨海公園・鳥類園Ⅱ あさひろむ おおやのデジスコ散歩道 I just happe... enjoy*photo! 野鳥たちとの思い出 お月さまになりたい。 習志野ぶら~り 「時間よ止まれ」 Tokyo Radio ... アコースティックな風 気ままな時間を ゆったりと 小さなりんごのドイツで放浪記 最新のコメント
最新のトラックバック
タグ
以前の記事
2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 more... 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||